【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★85

40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか?
文=小林拓矢/フリーライター2018.03.18
1990年代中頃から2005年頃まで続いた就職氷河期に就職活動をした人の賃金は、上がっていない――。
2月13日付日本経済新聞電子版記事『賃上げ、取り残される団塊ジュニア 若い世代優先で』は、40代の賃金が2016年では12年に比べて減り、正社員でも賃上げの流れに取り残されていると分析している。また、非正社員のままの氷河期世代の苦境については、さまざまな角度から取り上げられることも多い。
なぜ、氷河期世代は苦境に追い込まれているのか。「正社員になれなかったのは運が悪かった」ということではない。「自己責任」でも、もちろんない。正社員になっても給料は上がりにくいのだ。若い世代の賃上げのほうが、優先されるのだ。
もちろん採用難の今、新卒初任給を上げなければいけないというのは、わからなくもない。 そんななかで、氷河期世代の給料は増えない。不本意な仕事に就き転職を繰り返し、そのプロセスのなかで給料が下がっていくケースも多い。氷河期世代は安く使い倒せる。そんな仕組みが、できあがっている。
その究極のかたちが、派遣社員や契約社員だ。5年で無期転換をしなければ雇用打ち切り、多くの場合は無期転換がなされない。正社員化は名ばかりで、なれないことも多い。しかも時給制の場合が多い。
なぜ、氷河期世代は低賃金のままなのか。正社員にはなれないのか。
意図的に低賃金労働者はつくられた
就職氷河期に、企業の採用は少なかった。現在では毎年1000名規模で採用するメガバンクも、当時は採用が少なく、狭き門だった。大手メーカー、鉄道会社なども採用を絞っていた。その表向きの理由とは、団塊の世代がまだ従業員として社内に残っており、人手が足りている、というものであった。そのために採用を抑制するしかなく、ゆえに若い人を雇えない、というものだった。一般の公務員の採用抑制の理由も同じようなものだった。上の世代の人数が多く、新規採用ができないということだった。
その一方で、非正規雇用は増えていった。バブル崩壊前の1986年には労働者派遣法が施行。特定の業務のみの派遣を認めた。次第に適応可能な業種は増えていき、不景気のどん底の1999年には「ポジティブリスト」から「ネガティブリスト」へと転換、派遣業を行ってはいけない職業というのが決まり、原則的にどの仕事も派遣で働くことができるようになった。2004年には製造業での派遣も解禁された。
続く
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521627145/
続き’
企業が正社員での採用を抑制するなかで、派遣業の拡大を法的に認め、低賃金労働者を増やそうとする政策を導入していった。不況だから、人は雇えない。しかし、人は必要。どうするか。低賃金で雇うしかない。でも、雇用の責任は負いたくない。だから派遣労働者を受け入れる。
派遣労働者を増やすにはどうするか。世の中全体で正社員として雇う人を減らしたい。だから、新卒採用も中途採用も減らす。不況を理由に、採用を行わない企業は多かった。公務員の世界でも、非正規雇用が増えていった。教員免許を持っているが教員採用試験に受からなかった人を臨時に採用し、教科を教えるだけではなく正規の教員とほぼ同等の仕事をさせた。
不景気を促進させた日本の政治
1996年に首相に就任した橋本龍太郎氏は、財政再建路線を打ち出し、行政改革も行った。そのため景気が減速し、北海道拓殖銀行や山一證券の破綻も起こった。そんななかで公共事業は削減されていき、長期の不況の原因ともなった。
続きはソースで
関連スレ
【就活】来春採用、意欲衰えず=8割強が積極姿勢−売り手市場続く・時事100社調査
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521312966/
■安倍首相「所得を150万円増やす」
↓



自民党、経団連、経済同友会、小泉、竹中、宮内、安倍
↑
ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
政治家の犬乙
人は好きにいきるべきなんだから反日、反国大いに結構
氷河期世代は生保や犯罪で国にお返ししますので
橋本龍太郎が抜けてるぞ
と20年間文句言い続けて遊んで何もしなかった人達をどうやって救えるか?
A. 無理
俺もこの世代だけど、それが真相だよ。
だからはやく安楽死屠殺場を作らなきゃ。
前スレの拡声器くんは大学に行けば?
科目履修生とか色々とアルヨ
甘えんな( *`ω´)
なら日本て国自体邪魔なだけで
神よさっさと俺を殺せよ。
氷河期=棄民=屠殺世代
忘れんな。
真理だぜ。
天才氷河期の俺が書き記しておく。
個人情報晒せば頃しに行く奴とか出てくるんでない?
だからやるなよ?ぜったいやるなよ?
氷河期の天才が立ち上がり、指導者になってくれればなぁ
うむ だから社会と関わらんのがベスト
意味不明の駆け引きとかしてもしょうがないから
小泉を選んだのも氷河期自身だからな
革命を起こしたいの?それとも世捨て人になりたいの?
レールに乗った人生に戻りたいのならば、俺たちも協力するが
おまえはおまえで勝手にやれ
そんだけ
誰も竹中平蔵やりにいかないんやな
どうせ長文コピペで埋め尽くされるだけだから
もうスレ立てなくていいよ
無職で2ちゃん三昧とか、人として底辺過ぎる。
かわいそうに
そもそも社会の一員じゃないからもう序列とか気にせんよ
序列ではないよ。
人として終わっている。
畜生と同じようなモノさ。
でも働かないでナマポで死ぬまで月12万くらいもらえるなら底辺職より充実した生活なのかもしれない
無職で2ちゃん三昧と生活保護受給者では意味が違う。
彼らがきっちりポジションを抑えてたら、こんな売り手市場になっていただろうか。
生産年齢人口の激減
ならないね、全くならないね
そして、ここまで世界においていかれることもなかったろうよ
今は売り手市場と言われているけど今後の人材の競争
相手はベトナムや中国になると思うよ。
グローバル化の流れは変えられないと思う。
調子に乗っていると足元をすくわれる。
今現在の努力が足りてないと言われればもしかしたらそうかもしれんw俺的には手一杯やってるつもりだがw
ただ、安倍総理自身のように大きめのセカンドチャンスくれても良かったんじゃない?てのが底辺40代真っ最中の意見ですw
俺は諦めちゃったけど、もがいて足掻いて頑張ってた同年代は底辺抜け出せず日々必死で可哀想、どうせ何も変わらないのにねw
50代で手取り12万
60代で手取り5万
この先減るだけ
これほど残酷なことはない
ワイ40代 まさにこれ
誰が欲しいんだよっていう感じだからな。
うむ もう完全に手遅れ
何をやっても無駄だよ
極力消費も生産もしない生き方がベスト
やっぱり若いうちは国内で食えず海外で苦労した方がいいよ
韓国人を見てみなさい
学生時代は勉強しなきゃ大学に受からないし、大学卒業しても3年間徴兵させられるし、徴兵後は国内ではなかなか食えないから海外で苦労していく
それに比べて日本人はなんだ?
勉強せずとも大学にいけて国内で食えて恋愛だの結婚だのに明け暮れるだけ
そりゃ落ちるに決まっている
めっちゃひかれてね?w
俺の時はデータ装備費もあった。
男 5.63M
女 3.02M
https://venture-finance.jp/archives/3619
氷河期とか関係ねーな。
↑以下の奴は単に市場での並以下なだけ。
正社員の1.2倍程度の時間給を出せば
むしろ束縛されたくない人には良いと思う
しかし現実は最低賃金800円
非正規の賃金を正社員の1.2倍にすれば不幸がなくなる
3倍で
だからそう云うのはやりたくないから
選り好みしといて「就職先がない」か
そういうのならいらんわ
デメリットしか無いし無職一択
外人でも探せw
君、本当に日本人か?
なんで?人種的にはそうだけど
別に日本がぶっ潰れようが特に気にもならんよ
自分が得ができない賭場ならどうなろうが知ったことじゃないww
働けるならナマポ貰うかわりに働けよ
やだよ
俺の得にならないし
田舎帰った知り合いの多くが流通や小売、介護の現場に入ったけどみんな重いものを運ぶせいで数年で腰を壊してるんだよなあ
君は生き延びることが出来るか
別に構わんよ
どうなろうが知ったことじゃない
それで日本に安い製品が入ってきて、日本の製造業がダメになって長い不況が続いたんだから。
根本的に一番責任があるのはサヨクマスコミ。これは覚えておくべき。
この世代、学校環境が最悪だったからな
俺も虐めやら何やらで心へし折られて
学校行って帰ってくるだけで限界
人より何かで勝るなんて、とてもとても
社会でのし上がるなんてご冗談をw
ってレベルだ
学校なんてむしろ行かない方が良かったんじゃないかと思うわ
いや俺の人生返せよと思っちゃう だからどーしても日本が嫌い
ゴメンねネトウヨ
帝愛JRA-VAN-NEXTメンテ終了まで、あと40分切った。
●●婦警ガオー!ミッショナリー・ポジション・インポッシブル、
自宅監禁強制馬中ガンパイが始まる・・・
競馬鹿レンダー作ろー!ドバイがあるからな。
いくら愚痴を言っても変わらないのによくやるな
>>81
>>85
まだ3日で15スレ目である。
運送は未経験40代にやらせる程甘くないからw
個人の努力で収入が決まるわけではない
すべての行いや判断が評価されるわけではない
精神的に疲弊した人がその精神的貢献を認めてもらえるわけではない
年取ったら年収があがっていくと思えてた時代が過去には存在してた
今では考えられない事になりつつある
それも曖昧だ
安心できないと確信した者が心臓を捧げるわけがない
ロシア革命で社会主義となり贅沢をするようになったが、アメリカに邪魔されて資本主義に変えられた
社会主義時代の贅沢から抜け出せずにいる
1人で年収56000万円あって
あとの99人が年収ゼロでも
平均年収560万円だからな
平均とか、全く意味がない
凄く、経験になって、上手くいかなくても、良い時代のサラリーマンより、よほど使える奴になる。
ピンチはチャンスとは、よく言ったもので、そういう気概のないのは、どの時代も所詮ダメだよ。
なんちゃって
氷河期チャンネルだからねココw
氷河期が許されるのは小学校までだよねaary
\(^o^)/
https://www.youtube.com/watch?v=QMq6v9xHllQ
口だけ出してりゃなんとかなると思ってんなら死んだ方が良いよマジで
今まで何やってたんだおめえって感じだ
救われないわな
40代ってまだ車乗り回してキャバクラで散財するのが幸せって層だろ?
ネット環境無しで団塊見て育ってきたわけだし
価値観変えろよー
それより下の、
年収200万円の新貧困ゾーンを作ってしまったのがアベノミクスの実態w
困った時はいつもの魔法の言葉、
自己責任を唱えればいいのだから楽なモンよw
「格差社会」カテゴリーの関連記事
「痛いニュース」カテゴリーの関連記事